年利45%のリセールファンドの実績を有し、サービス開始から元本割れゼロ。不動産投資クラファン累計調達額No.1の『COZUCHI』についてまとめてみました。

年利8.5%!COZUCHI「中央区銀座 商業ビル フェーズ2」のメリットとデメリット
『COZUCHI』が「中央区銀座商業ビル F2」の募集を3月25日に開始します。銀座にある2棟のビルを取得し、権利関係を整理して売却するプロジェクトへの投資です。12ヶ月間の運用で年利8.5%を予定。メリットとデメリットを詳しく説明します。

年利6.0%!COZUCHI「博多区大博町 事業用地」のメリットとデメリット
『COZUCHI』が「博多区大博町 事業用地」の募集を3月9日に開始します。福岡市博多区に所在し、ホテル等の需要が見込まれる土地をバリューアップして売却します。8ヶ月の運用で年利6.0%を予定。メリットとデメリットについて詳しく説明します。

年利6.0%!COZUCHI「南青山開発プロジェクト フェーズ2」のメリットとデメリット
『COZUCHI』が「南青山開発プロジェクト F2」の募集を3月2日に開始しました。地下鉄「表参道駅」徒歩4分の土地に複合ビルを建てるプロジェクトへの投資です。16ヶ月の運用で年利6.0%を予定。メリットとデメリットについて詳しく説明します。

年利10.0%!COZUCHI「外苑前駅前 ビル2棟」ファンドのメリットとデメリット
『COZUCHI』が新ファンド「外苑前駅前 ビル2棟」の一般募集を2月13日に開始します。地下鉄「外苑前」駅徒歩2分で青山通り沿いに並ぶビル2棟を投資対象とし、12ヶ月の運用で年利10%を予定。メリットとデメリットについて詳しく説明します。

年利8.0%!COZUCHI「南青山3丁目 事業用地」ファンドのメリットとデメリット
不動産投資クラウドファンディング『COZUCHI』が新ファンドの募集を1月26日に開始します。東京都港区南青山での不動産開発プロジェクト初期フェーズへの投資です。9ヶ月の運用で年利8%を予定。メリットとデメリットについて詳しく説明します。

年利6.5%!COZUCHI「港区南麻布プロジェクト フェーズ2」ファンドのメリットとデメリット
『COZUCHI』が「港区南麻布プロジェクト」に伴う3本のファンドの募集を行います。投資対象は東京都港区の、ビル2棟、区分マンション、底地。権利関係の調整が進んだため、一体での開発を目指します。13ヶ月弱の運用で年利6.5%を予定。メリットとデメリットを説明します。

年利6.5%!リニア開発残土受入ファンドのメリット・デメリット
『COZUCHI』がリニア新幹線関連ファンドの募集を1月9日19時に開始します。リニアトンネル工事で排出される残土の受け入れプロジェクトへの投資です。12ヶ月間の運用で年利6.5%を予定。メリットとデメリットについて詳しく説明します。

年利6.0%!COZUCHI「原宿駅前一棟ビル」のメリットとデメリット
『COZUCHI』が「原宿駅前一棟ビル」の募集を行っています。JR「原宿駅」・東京メトロ「明治神宮前駅」徒歩1分の店舗ビルを投資対象とするプロジェクトへの投資です。10ヶ月の運用で年利6.0%を予定。メリットとデメリットを詳しく説明します。

年利5.0%!COZUCHI「渋谷区道玄坂プロジェクト フェーズ2」のメリットとデメリット
『COZUCHI』が新ファンド「渋谷区道玄坂プロジェクト フェーズ2」の募集を12月9日19時に開始します。京王井の頭線「渋谷駅」徒歩1分の好立地物件を投資対象とし、8ヶ月の運用で年利5.0%を予定。メリットとデメリットを詳しく説明します。

年利18%&13%!COZUCHI「高円寺プロジェクト フェーズ2」のメリットとデメリット
『COZUCHI』がEXITファンド2本の募集を12月1日・6日に開始します。1本は借地権付建物、もう1本は所有権土地建物を投資対象とし、共に9ヶ月の運用で前者が年利18%、後者が同13%を予定。メリットとデメリットを詳しく説明します。

年利27%超!『COZUCHI』リセールファンド第3弾
不動産投資クラウドファンディング『COZUCHI』がリセールファンドの募集を11月28日19時に開始します。中長期運用2本と短期運用2本を募集しますが、年利27%超のファンドもある短期運用ファンドの特徴とメリット・デメリットについて詳しく説明します。

年利5.5%!COZUCHI「渋谷2丁目一棟ビル」のメリットとデメリット
『COZUCHI』が新ファンド「渋谷2丁目一棟ビル」の募集を11月23日19時に開始します。「渋谷駅」徒歩9分の好立地ビルのバリューアッププロジェクトへの投資です。11ヶ月の運用で年利5.5%を予定。メリットとデメリットを詳しく説明します。

年利8.0%!COZUCHI「品川駅前再開発エリア追加取得区分レジファンド」のメリットとデメリット
『COZUCHI』が「品川駅前再開発エリア追加取得区分レジファンド」のチャレンジ募集を10月21日19時に開始します。品川駅再開発関連の物件を投資対象とし、46.5ヶ月の運用で年利8.0%を予定。メリットとデメリットを詳しく説明します。

年利5.0%!COZUCHI「港区南麻布プロジェクト 1棟ビル追加取得」のメリットとデメリット
『COZUCHI』が「港区南麻布プロジェクト 1棟ビル追加取得」の募集を10月6日19時に開始します。「六本木駅」徒歩2分という好立地の複合ビル1棟を投資対象とし、24ヶ月の運用で年利5.0%を予定。メリットとデメリットを詳しく説明します。

年利5.5%!COZUCHI「六本木7丁目一棟ビル」のメリットとデメリット
『COZUCHI』が新ファンド「六本木7丁目一棟ビル」の募集を9月23日19時に開始します。「六本木駅」徒歩2分という好立地の複合ビルを投資対象とし、18ヶ月の運用で年利5.5%を予定。メリットとデメリットを詳しく説明します。